ADVANCE to the FUTURE
株式会社三友ロジスティクス

ABOUT 会社紹介

冷蔵・冷凍輸送なら「ミトモ」

北は仙台、南は鹿児島まで各地に拠点を構える 「三友通商グループ」 拠点数は50以上、グループ社員1700名以上、売上高186億円(2021年3月期) 三友ロジスティクスはその中核企業です。 地域密着型配送ルートと日本各地を結ぶ幹線ネットワークを有し、 600台以上の自社保有車両と協力会社約200社と連携した 物流ネットワークサービスを構築しています。

BUSINESS 事業内容

景気に左右されにくい商材を運んでいます

一般貨物自動車運送業
主な輸送サービス ●食品メーカー配送 ●外食産業配送 ●スーパー店舗配送 ●スポット配送 ●軽貨物配送 ●CVS配送 ●チャーター便 ●共同配送 ●幹線輸送 地域密着型の配送 365日・24時間対応した、地域密着型の輸送 (冷凍・冷蔵食品、ドライ品、日配品、アイスクリーム、生鮮・食肉、水産品、店内陳列まで) 全国主要都市への大型幹線輸送 九州全域はもちろん、全国主要都市を結ぶ幹線ネットワーク
物流センターを拠点としたトータル物流サービスの提供
輸送サービスの拠点となる物流センターを九州全域に展開しその地域に適した物流システムを構築致しました。 お客様の食品物流に対する多種多様なニーズにお応えする為、各センター全温度帯(冷凍・冷蔵・常温)、TC(通過型)・DC(在庫保管型)センター業務に対応し、弊社が誇る輸送サービスと合わせたトータル物流サービスを提供しています。

WORK 仕事紹介

配送スタッフから倉庫軽作業、管理事務まで多様な『人財』を募集しています

冷蔵・冷凍食品のルート配送
おなじみのスーパーマーケット・デパート・コンビニ等に商品を配送しています。 日頃お世話になっているお店にもお届けしているかも!
倉庫内軽作業
お客様の大事な商品を預かり、 出荷先ごとに整理し、入庫、出庫、仕分けを行っています。

INTERVIEW インタビュー

経験や性別を問わず 会社がドライバーを育ててくれます!
ドライバーになったきっかけなど教えてください
元々、父が大型トラックの乗務員をしており、トラックに乗ってする仕事に憧れがあり、高校は自動車科を卒業しました。卒業後はアルバイトをしていましたが、知人の紹介でドライバーを募集している三友ロジスティクスの事を知りました。面接時に中型免許を持っていない(教習所通い中)などの話して、それでも是非!!と言われ入社を決めました。入社時は3tでの配送を行っておりましたが、現在は4tに乗っております。将来は免許取得支援制度を使って大型免許を取得する事を考え、日々業務に励んでおります。「会社でドライバーを育てる」という雰囲気があり助けられています。乗用車とは違うトラックの運転席から見る景色は格別です。自分のライフスタイルに合わせた勤務時間帯を希望でき、若い人や女性も活躍できる職場です。 2018年には念願の大型免許を取得したのですが、その受験費用も会社が全額補助してくれました。「会社でドライバーを育てる」という雰囲気に助けられています。大型トラックの運転席から見る景色はまた格別! 自分のライフスタイルに合わせた勤務時間帯を希望でき、若い人や女性も活躍できる職場です。

BENEFITS 福利厚生

各種福利厚生

◆社会保険完備 ◆賞与年2回 ◆免許取得支援制度 ◆車通勤OK ◆交通費支給(当社規定) ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆産休・育休制度あり  ◆友人紹介奨励金制度  ◆資格取得補助・手当あり